
赤ふん坊や
高浜町は福井県の最西端に位置しています。和田地区から高浜地区を経て青郷地区に至る8kmの海岸線は白い砂浜と松林など変化に富んでおり夏は海水浴客でにぎわいます。また2016年にはアジアで初めて国際環境認証「BLUE FLAG」を取得し、2018年現在も3年連続で取得更新を続けています。ぜひ皆様も高浜町へお越し下さい!
若狭和田ビーチ

高浜町は福井県の最西端に位置しています。和田地区から高浜地区を経て青郷地区に至る8kmの海岸線は白い砂浜と松林など変化に富んでおり夏は海水浴客でにぎわいます。また2016年にはアジアで初めてビーチの国際環境認証「BLUE FLAG」を取得し、2018年現在も3年連続で取得更新を続けています。ぜひ皆様も高浜町へお越し下さい!
青葉山

美しい円錐形の形から若狭富士として知られている標高693mの登山初心者に人気の山。希少種を含む600以上の有用植物が自生する植物の宝庫でもあります。
明鏡洞

波で削られてできた自然の洞穴。穴の中から覗く水平線はとても美しく、別の景色に見えることからこの名がつけられました。夜には海に漁火が見え、また違う世界が広がります。
日引の棚田

日本の棚田100選に認定されている景色。日引漁港をバックにして見る風景は素晴らしく、四季折々で様々な表情が見られます。写真スポットとして知られており田植えや稲刈りの時期には、たくさんの人が来られます。
道の駅 シーサイド高浜

外観は地中海の建物のよう。お土産の買える物販店やレストランも営業しており、幅広い年代の方のニーズに合ったメニューが用意されています。また温浴施設も充実しており、観光旅行で疲れた身体を癒すことができます。